HOME» ブログ »むくみを解消する 5月薬膳 5月9日・16日ちょうの薬膳会 薬膳料理教室
ブログ
むくみを解消する 5月薬膳 5月9日・16日ちょうの薬膳会 薬膳料理教室
いつもハッピーママガーデン薬膳会 冷え性を予防・治す食事 薬膳料理教室のブログにお尋ねいただきありがとうございます。
こんばんは。
今日は雨から始まる1日でしたね
まだまだ春の乾燥がきになる季節ですが
もうすぐ雨が多い
二十四節気の中でも もう直ぐ季節は 穀水 に入ります
文字通り雨が多くなってくる季節ですね
写真は薬膳ヤンニョム キムチの素
先日キムチの素 ヤンニョムが切れてきたので
大量のヤンニョムとともに作った
キャベツキムチです^^;
こちらのヤンニョム キムチの素 薬膳キムチ作りのすべてを収録した動画を金に地中に公開しますので
ちょうの薬膳会 チャンネルにてご覧いただけます ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/channel/UCkEGVbX88GaAc4ztd9DWu0A?view_as=subscriber
はい!
5月の薬膳教室は「むくみを解消する 薬膳」会となります
むくみの原因を知り
むくみの良い食材を食し、むくみ改善を図りましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・秘伝のレシピ こだわりの本場 漢方の薬草入りサムゲタン
・はと麦入りヨンヤンバッ
・グジョルパン でサムパッ
・薬膳ヤンニョム
・薬膳デザート
・季節の発酵食品 自家製キムチ
・季節の野菜ナムル
*薬膳会メニュー追加&変更の可能性ある場合は随時こちらせお知らせいたします*
5月の薬膳会 予約始まっております
食べるだけの薬膳会もありますので、お問い合わせください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●5月9日 ヨガ付き薬膳会 残り2名さま
●5月10日 無料体験会
●5月28日 ちょうの薬膳会 残り3名様
薬膳日程とお申し込みはこちら↓ ↓ ↓
https://www.yakuzenkai.tokyo/theme12.html
ーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後までご覧いただきありがとうございます。
月一度 薬膳会 定員 6名様 完全予約制
火曜、木曜 無料相談会 薬膳茶会 月、金
—————————————————————————————
・ 低体温、冷え性の方
・ 食で体を元気になりたい方
・ 美味しい薬膳にご興味のある方
・ 健康痩せにご興味のある方
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2019/04/08