HOME» ブログ »にらで腰痛予防 気と血のめぐりを良くする 薬膳ニラキムチ レシピ
ブログ
にらで腰痛予防 気と血のめぐりを良くする 薬膳ニラキムチ レシピ
【にらで薬膳キムチ♪】
・腰痛や
・気と
・血の流れを良くしてくれる!
薬膳ニラキムチ 作り方レシピ
にら:肝/脾/腎/肺
にら薬効果:足腰の冷え、腰痛、気と血の巡りを良くし、
腫れや
痛みを和らぐ効果あります。
作り方レシピ:
水につけた1時間つけたモチ米大さじ1と昆布ひとかけらに火をつける
↓
昆布を取り出して煮立てってきたら、中火にして水分がなくなるまで煮る
↓
水分がなくなってきたら蓋をして5分後、冷ます
↓
水分がなくなってきたら蓋をして5分後、冷ます
キムチの素 ヤンニョム材料:
にら:2袋
・にんにく:大さじ2T
・塩:15g
・はちみつ:大さじ2
・りんご5/1個分入れる → 梨がある季節は梨がさっぱり甘みが強い
・玉ねぎ:2/1個
・小エビ:大さじ1
・発酵梅肉:小さじ1
・唐辛子粉:15~25g
・魚醤:大さじ2
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スーパーで買える食材でおうち薬膳
ぜひ試してみてくださいね^^
●6月16日 オープンガーデン お気軽に無料体験会
10:00〜14:00の間 いつでもお気軽にどうぞ
●5月28日 ちょうの薬膳会 残り3名様
薬膳日程とお申し込みはこちら↓ ↓ ↓
https://www.yakuzenkai.tokyo/theme12.html
●6月4日 プチ薬膳セミナー 残席3名様 お早めにどうぞ
かなえハウスさんと川越タカラショールームにて
薬膳日程とお申し込みはこちら↓ ↓ ↓
https://www.yakuzenkai.tokyo/theme12.html
●6月6日 ちょうの薬膳会 残り2名様
薬膳日程とお申し込みはこちら↓ ↓ ↓
https://www.yakuzenkai.tokyo/theme12.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後までご覧いただきありがとうございます。
月一度 薬膳会 定員 6名様 完全予約制
火曜、木曜 無料相談会 薬膳茶会 月、金
—————————————————————————————
・ 低体温、冷え性の方
・ 食で体を元気になりたい方
・ 美味しい薬膳にご興味のある方
・ 健康痩せにご興味のある方
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2019/05/18